福岡市東区JR千早駅西口から徒歩1分の別府歯科医院です。
(2007年5月まで西鉄香椎宮前駅近くにありました)
お口の中に関するコラムや情報などみなさんにお届けします。


ABOUT US


医療法人福和会 別府歯科医院
福岡市東区千早4丁目27-1  TEL:092-663-1118
ホームページ : http://beppu.or.jp/
診療時間 : 平日10:00~20:00  土日10:00~17:00
        (昼休み13:00~14:00)
休診日 : 祝祭日

icon45 公共機関をご利用の場合 icon47
JR鹿児島本線千早駅(西鉄千早駅)で下車
千早駅(西鉄千早駅)西口ロータリーを右手に進むと看板が見えます。

icon17 お車でお越しの場合 icon108
駐車場は千早駅の地下にあります。
詳しくはお電話でお問い合わせください。  icon29 092-663-1118





スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年09月27日

症例検討会

症例検討会を開催しましたicon81
(医)福和会の6医院の先生方をはじめ、スタッフも参加。
活発な意見交換が行われました。












診療を終えてからの勉強会。
福和会スタッフ、がんばってますicon188
日進月歩の医療界に遅れないように。
患者さんへ良質ものを提供できるように。icon16  


Posted by ミキティ at 10:21Comments(0)その他

2010年09月24日

中秋の名月

一昨日の帰路。

秋の虫たちの奏でる弦楽四重奏に、
長く暑い夏を惜しむように鳴く
ツクツクボウシがジョイント。icon65
夏と秋が交差するひと時。
空を見上げると中秋の名月・・・
のはずが、ないicon10
家に帰り着き、ベランダに出てみると
ほんのわずかの間、丸く輝く姿を見せてくれました。icon06
これも一期一会。

昨夜は満月。
ベランダにて月光浴を楽しむicon188









  


Posted by ミキティ at 10:45Comments(0)徒然

2010年09月21日

お口の119

夏の疲れがでやすいこの時期。
体の調子が悪くなると、歯が急に痛んでくることもface07

さて、今日はお口の症状とその原因について
お話いたしますicon188

 icon41歯がしみる(冷たい水・熱いお湯)
    
   【こんな原因が考えられます】
     1.冷たい水がしみる場合 
       ※歯ぐき(歯肉)が下がって歯の根っこが露出したケース(知覚過敏)
       ※つめ物が取れたケース
       ※つめ物の周囲にむし歯ができたケース(2次う蝕)
       ※つめたり、かぶせたりしていても元のむし歯が深いケース
       (歯髄炎の疑いなど)
     2.熱いもので痛む場合
      歯の神経が腐りかけたりして、
      炎症を起こしているケース(歯髄炎・歯根膜炎の疑いなど)

   【対処法】
     1.歯磨きなどはぬるま湯で。
      早めに歯科医院を受診し、診断してもらいましょう。
     2.お湯でなく、冷たい水を使ってみましょう。
      ただし、一時的に症状が和らいでも治ったわけではないので
      更にひどくなることが考えられます。早めの歯科受診を。
      
  


Posted by ミキティ at 11:24Comments(0)お口の健康

2010年09月17日

秋の空


夕刻の入り口。
マンションの通路からパチリicon207

雲が秋してますicon188
空を見上げて、季節の移ろいを感じる。

  


Posted by ミキティ at 10:26

2010年09月14日

三日月★


夜空にプカリと浮かぶ、きれいな三日月icon12

クロワッサン食べたい!
パクリicon65





昨夜の月、ご覧になりましたか?
秋は月。といいますが。
月の輝きが、秋の到来を教えてくれましたicon188  


Posted by ミキティ at 10:43Comments(0)

2010年09月13日

就職説明会

「就活まじ得セミナー」に参加しました!










全国初のこころみicon53
(株)ワールドヒューマン(有料紹介事業(医療介護分野))主催の
歯科衛生士さんを対象とした「合同就職説明会」です。

土屋和子先生の特別講演会に始まり、
7つのブース(出展する歯科医院)を
参加者(歯科衛生士やその卵さんたち)が訪問。

土屋先生の講演会は、歯科衛生士として夢ひろがるお話face01
また、ブース訪問の時間は、どこも大盛況icon14

医院にとってもicon64
歯科衛生士さんにとってもicon64
このような機会がどんどん増えるといいなicon97


  


Posted by ミキティ at 12:31Comments(0)

2010年09月11日

ラニーニャ

ラニーニャ現象icon60
この残暑はラニーニャ現象の特徴だとか・・・
夏の残暑が続き、秋は短く、冬は寒いface07
嘆くよりも、潔く受け入れて、楽しむ術をみつけることicon100
が得策のようです。

思い返せば・・・
例年では、お盆に海に行くとクラゲがいて
海水浴どころではないけれど。icon11
この夏は、お盆に甥と姪と海水浴で大はしゃぎ(年がいもなくicon10
夏のひと時を楽しむことができました。

夏の思い出。
印象に残った出来事はありましたか?icon188


  


Posted by ミキティ at 14:06Comments(0)

2010年09月06日

夜空に宝石

夜空のキャンパスに、瞬く宝石icon97
響き渡る、心地よい振動icon65









おはようございますicon67
一昨日の香椎花火大会の映像です。
往診先の某施設の敷地をご提供いただき、
バーベキューをしながら特等席で花火を鑑賞icon151
美しさに心が洗われるようでしたicon188

秋の足音はゆっくりと近づいています。
残暑もあと一息face01

  


Posted by ミキティ at 11:03Comments(2)

2010年09月03日

入れ歯の話

なんとicon77
徳川家康も入れ歯を使っていたそうですicon188

その頃は、木ロウで型を取り、ツゲの木を削って作っていました。
ツゲの木は緻密で硬く、また抗菌作用があって不潔になりにくく、
入れ歯の台として適した材料でした。icon53

江戸時代の日本の歯科医療を支えていたのは、
仏師(仏像を作る人)だったそうです。
彼らが、殿様や身分の高い人の求めに応じて、
ツゲの木を彫刻して入れ歯を作っていたそうですicon53

  


Posted by ミキティ at 16:54Comments(0)